政治とは正反対に、とっても良いなぁ♪ [閑話休題]
関係ないかと思うけど、政治とNHKの懐メロをごっちゃにしてみた。
政治は、喧々囂々と色々マニフェストとやらで競争してる~と言う感じだが、まぁ・・・何処の政党も、良い事を唱えるのは選挙の時のみと言うところだろうか・・・。
けど、歌にはそーゆーところが無い。聞いてると、「あ、懐かしい~」とか、「あ!この歌聞いた事がある!!」と言う感じで、一緒に歌詞を見て口ずさんでいる。
政治、政党、マニフェスト等と違い、な~~んにも考えずにただ、歌を聴いている事、一緒に歌ってる事、それが平和と言う事になると思うのだけどなぁ・・・。
この懐メロ、19時30分から、22時迄なのだそうだ。何とも長丁場じゃないだろうか??!と思ってしまう。
NHKの歌関係って、殆どが生放送。見に行く人たちも、そーゆー事を踏まえて観に行くのだろうが、一言、凄いなぁとしか言えない。
そして何よりCMが無い!!!ここも良いところ~♪と言えるだろう。
CMは重要な情報源でも有るけど、興味の有るCMとか、シリーズででてるものとかは、振り向いて見ている。差して重要でない・・・と思うのは、躊躇無くスルーだ。
この、NHKの歌番組は母の好きな番組なので、お付き合いさせて貰っている。そして猫も~お付き合いしてルのか、背を向けて私のベッドを自分の場所の如く居座っている。
でも、そんな風景って平和の言葉そのままだと思う。
途中、ニュースが入るけど~これも1つの情報源、と言えるでしょうか??
政治は、喧々囂々と色々マニフェストとやらで競争してる~と言う感じだが、まぁ・・・何処の政党も、良い事を唱えるのは選挙の時のみと言うところだろうか・・・。
けど、歌にはそーゆーところが無い。聞いてると、「あ、懐かしい~」とか、「あ!この歌聞いた事がある!!」と言う感じで、一緒に歌詞を見て口ずさんでいる。
政治、政党、マニフェスト等と違い、な~~んにも考えずにただ、歌を聴いている事、一緒に歌ってる事、それが平和と言う事になると思うのだけどなぁ・・・。
この懐メロ、19時30分から、22時迄なのだそうだ。何とも長丁場じゃないだろうか??!と思ってしまう。
NHKの歌関係って、殆どが生放送。見に行く人たちも、そーゆー事を踏まえて観に行くのだろうが、一言、凄いなぁとしか言えない。
そして何よりCMが無い!!!ここも良いところ~♪と言えるだろう。
CMは重要な情報源でも有るけど、興味の有るCMとか、シリーズででてるものとかは、振り向いて見ている。差して重要でない・・・と思うのは、躊躇無くスルーだ。
この、NHKの歌番組は母の好きな番組なので、お付き合いさせて貰っている。そして猫も~お付き合いしてルのか、背を向けて私のベッドを自分の場所の如く居座っている。
でも、そんな風景って平和の言葉そのままだと思う。
途中、ニュースが入るけど~これも1つの情報源、と言えるでしょうか??
コメント 0